雪国 レシピ

カクテル名
雪国
- カクテルタイプ
- ショート
- グラス
- カクテルグラス
- テイスト
- 甘口
- 色
- 緑
- アルコール度数
- 強い(25度以上)
- 製法
- シェーク
材料名 | 分量 |
---|---|
ジャパニーズクラフト ウオツカHAKU(白) |
2/4 |
ホワイトキュラソー | 1/4 |
サントリーカクテルライム | 1/4 |
作り方
- シェークして、砂糖でスノースタイルにしたカクテル・グラスに注ぐ。
- ミント・チェリーを飾る。
1958年、サントリー(当時寿屋)主催のカクテルコンクールで第1位(1959年受賞)に輝いたカクテル。井山計一氏創作(山形県酒田市)。スタンダードカクテルとして現在も高い人気を誇る。ウオツカ「HAKU」の国産米由来のふくよかさが、ホワイトキュラソー、コーディアル・ライムジュース(加糖されたライムジュース)を優しく包み込み、甘みと酸味のバランスを見事に保っている。すっきりとした味わいで、後口もいい。掲載写真のグラスは、現在も営業で「雪国」専用に使用されているグラスを井山氏から特別にご提供いただいたものである。