イスラ・デ・ピノス レシピ

カクテル名
イスラ・デ・ピノス
- カクテルタイプ
- ロング
- グラス
- ワイングラス
- テイスト
- 中甘辛口
- 色
- オレンジ
- アルコール度数
- 普通
- 製法
- シェーク
材料名 | 分量 |
---|---|
ブルガル エクストラドライ | 45ml |
グレープフルーツジュース | 45ml |
砂糖 | 1tsp |
グレナデンシロップ | 1tsp |
作り方
- シェークして、氷を入れたワイン・グラスに注ぐ。
「イスラ・デ・ピノス」は、スペイン語で“パイナップルの生い茂る島”の意味。アメリカでは、「アイル・オブ・パインズ」の名で親しまれている。1970年代後半のトロピカル・カクテルブーム時代に日本に紹介されたカクテル。一般的に甘味の強いトロピカルカクテルの中でもグレープフルーツ・ジュースの苦味がさっぱりとしていて、現代人に好まれる味わいだ。